top of page
20250704_第2回ちらし.jpg

-御礼-

第1回目となる「さいかこども食堂」を無事に開催する事が出来ました。

100人近くのたくさんの方々に賑やかにご利用いただくことが出来ました。

本当にありがとうございます。

初めての開催に、ご利用いただきました方々には色々な至らない点があったかと思いますが、ブラッシュアップを重ねながら、私たちが目標としています「こどもの居場所づくり・地域の交流の場・世代を越えたつながり」を叶えるために続けて参りたいと思います。

人との繋がりが気薄な昨今ですが、ここに来ればお腹いっぱいになって話せて笑って良かったわーと思ってもらえる居場所をこれからも作っていきます。

第2回
開  催

さいかこども食堂開催します!

​日時:令和7年7月17日木曜日 16時~19時 

​場所:しなの路秋葉店 

​和歌山市秋葉町44

~7月のメニュー~

​カレーライス 
おたのしみトッピング 
サラダ

私たちは、食・学び・地域との交流を通じて、子どもが安心して過ごせる居場所づくりを目指しています。

​子どもだけではなく幅広い世代が参加でき、地域全体で子どもたちを見守り笑顔があふれる事を目的としています。

名称未設定 1.jpg

~子ども食堂へのご支援・ご協力のお願い~

私たちさんくすすまいるTEAMわかやまは、地域の子どもたちに温かい食事と安心できる居場所を提供する「さいかこども食堂」を運営しています。現在、より多くの子どもたちに支援を届けるために、協力いただける団体・企業様を募集しております。

~ご協力いただける内容の例~

  • 食材や物資のご提供

  • ボランティア活動への参加

  • 金銭的なご支援

みなさまの支援によって、一人でも多くの子どもたちに笑顔を届けることができます。ぜひ、一緒に温かい未来を創りませんか?

ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:さんくすすまいるTEAMわかやま事務局 担当 西林
[連絡先情報]

アドレス:yukihn125@gmail.com

​支援・協力申込フォームはコチラから

◆◇◆ありがとうございます◆◇◆

2022年7月7日(木)、『たくす会』のまるおか店主、藤本まり子県議会議員が、株式会社信濃路本部(和歌山市松島)へお見えになり、さんくすすまいるTEAMわかやまへのご寄付贈呈が行われました。

当団体の活動にご理解を頂きご支援を頂きましたこと誠に有難く、今後も「子どもの居場所づくり」「再犯防止への取組み」「野良猫・野良犬に関する活動」等の活動に取組んでいく所存でございます。

今後とも、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

​たくす会のみなさま、本当にありがとうございます。

さんくすすまいる.jpg
​NEWS

2022.12.14

【大阪帝塚山ロータリークラブ助成金事業報告会】

都シティ天王寺ホテルにて大阪帝塚山ロータリークラブ助成金事業の報告会があり、事業未達成の報告をして参りました。

 

 

2022.12.04

【クリスマス音楽会開催!】

12月4日(日)、和歌山県内の児童養護施設にてクリスマス音楽会を開催しました!

実際に楽器に触れたり合奏したり歌を歌ったり、またミニコンサートもあり楽しいひと時を過ごしました。

​最後はクリスマスプレゼントのケーキを贈呈しました!

 

2022.09.23

【いっぱいの笑顔に出会いたい‼ちよチャンネル】

第9回いっぱいの笑顔に出会いたいちよチャンネルがアップされました。

第9回は、当団体の岡崎鉄鋼陸運株式会社岡崎会長による特殊詐欺についてお話しを頂きました。

2022.06.30

【いっぱいの笑顔に出会いたい‼ちよチャンネル】

第8回いっぱいの笑顔に出会いたいちよチャンネルがアップされました。

第8回は、当団体の岡崎鉄鋼陸運株式会社岡崎社長による児童虐待についてお話しを頂きました。

2022.06.15

【いっぱいの笑顔に出会いたい‼ちよチャンネル】

第7回いっぱいの笑顔に出会いたいちよチャンネルがアップされました。

第7回は、当団体の中山勝裕専務理事にお話し頂きました。

中山さんは、良誠工業株式会社代表取締役をされており、また今年5月に開催されました紀州東照宮400年記念大祭の実行委員長として和歌山を盛り上げて頂きました。

​いっぱいの笑顔に出会いたい‼ちよチャンネル

さんくすすまいるTEAMわかやま

NPO Thanks Smile Team Wakayama

​和歌山県和歌山市松島105-3

bottom of page